浜田山剣友会(ハマケン)とは

浜田山剣友会(ハマケン)は、どなたでも入会できる剣道愛好家の集まりです。
「剣道を学べる場所が近くにほしい!!」という子供たちの要望を受けて、2007年度に浜田山剣道クラブとして発足し、杉並区浜田山を中心とする地域で活動を行っています。2024年4月に「浜田山剣友会」として杉並区剣道連盟に団体登録し、新たなスタートを切りました。発足から現在まで、地域の皆様が同じ場所と時間を共有して交流することを目的としており、地域に根ざした活動を続けています。

●ハマケン3つの教え
・自分のことは自分でする
・人に迷惑をかけない
・人に親切にする

●活動日時
毎週日曜日13:00〜15:00
(学校行事等の関係で変更になる場合あり)

●稽古場所
杉並区立浜田山小学校

●会費
1000円/月
別途、スポーツ保険(小学生の場合、800円/年)が必要